子どもとおうちで楽しくご当地を学ぶ~日本と世界~

女医ママ
くまさん
女医ママ くまさん

私は中学の地理で赤点をはじめて採りました。そんな訳でなんとなく地理、苦手意識があります。

子供には地図やその地域のこと、小さいころから親しんでもらいな~と思います。

今回は子どもに日本の地理、世界の地理を学んでもらいなと思っている親御さん向けの話です。

子どもが楽しく学べる方法は?

SNSはじめ情報がどんどん入ってくるので取捨選択が悩ましいです。そんな中で、よく取り上げられるのが「おうち遊び勉強法」で現役の高校生が書いた漫画本です。

これまでの知育本はすべて親の視点から書かれていたので、自分が体験した子ども側の視点からは斬新でした。読んでみると子どもがどうこうというより、お母さんが子どものためにいろいろ工夫し、それを子どもたちが吸収していった過程のようです。

子どもが挫折しなそうなゆるさと、その開成に合格できたという実績からマネできるものはしようとちょこちょこと取り入れています。

くまさん
くまさん

この本のなかから、真似したのはお風呂ポスター、地図パズル、地球儀!

まとめてではなく、子どもの年齢や興味に合わせて徐々に入手しましたよ~

そしてクイズ形式やカルタは楽しく遊びつつ、知識が増えていいですね。 まいにち知育クイズ366 は回答の写真が載っていて3択で子どもが気に入っている本です。毎日1問1答するのは難しかったので、週末にまとめて6-7日分、つまり6-7クイズを子どもとやっています。

こちらには一番寒い地域は?など世界や日本の地域にもかかわるクイズがあって、最近は「南極」「北極」「かまくら」などの知識が増えました。

お風呂ポスター

お風呂時間がなんとなく手持無沙汰だたったので早期にポスターを入手しました。具体的には日本地図、世界地図、宇宙地図、足し算、引き算、アルファベットのポスターです。アルファベットはDVDと一緒の無料プレゼントに入っていて活用しました。

いまのお風呂ポスター、はがれにくいですね。週刊の子ども新聞でも地名が出てくるので、お風呂の時にどこで地震があったんだろう?のぞみはどこを通るの?と質問したり、知育クイズで知った かまくらはどこ?(かまくらが地図に小さくでていますよ)と指してもらっています。このポスターには各ご当地の名物が絵付きで載っています。

最近はお風呂で子どもたちからもクイズを出し合ってもらって「りんごはどこ?」「ピラミッドはどこ?」などと答えを指さして楽しんでいます。

またこの星座ポスターのおかげで、保育園帰りに月を見上げては、今日はどの月かな?と質問するからか「上弦の月」を覚えていました。

子鉄な子どもたちにこの電車の地図ポスター 電車でおぼえる日本地図 の購入も考えているのですが、何せ大きくて!どこを走るか見ていると乗りたくなるうえに地形もわかる優れものですよね。路線が入るので大きくなってしまうのでしょうが、風呂に貼るスペースが・・・!

そして地理と関係ないでのですがついでに紹介。この足し算、引き算のポスター(下に紹介)は地図系のポスターと比べてはがれやすいですが、絵がかわいいので癒されます。

地図パズル とにかく楽しい

子供がインフルエンザで自宅療養だったときにちょうどよい機会と思ってパズルを2つとも買いました。布団の上で黙々とやっていました。世界地図の方が細かい国が多くて難易度高めです。

日本地図パズルは書店で時間を測って何分できるか?を紙に書いて渡してくれたりします。

(追加)下の子供も日本地図パズルに興味が出てきて、3歳になってから一人でやるようになりました。お風呂ポスターで日本地図を見慣れているせいか、わりと上達がはやく、わからないところは「にっぽんいず絵本」の本を見て完成させていました。

地球儀はくるくる回して

最近は地球儀を買いました。前述のおうち勉強法の作者 ぎん太さんは公文の地球儀を薦めていたのでそれと迷いましたが、国旗とペンで押すと国歌が流れたりと子どもが好きそうなレイメイ藤井の地球儀を買いました。

お風呂ポスターと世界地図パズルで世界の形は知っている子どもたち。地球儀をみて、え?!とびっくりしていました。地球が丸いことも回転することも知らなかったので、その驚き新鮮でした。

子どもたちはペンで押したくてうずうずしているので世界遊びもできますね。

くもんのも載せておきます 価格が上記よりは手頃になります。

Joshin web 家電とPCの大型専門店
¥5,620 (2024/02/15 16:05時点 | 楽天市場調べ)

(5/20追加)「実験鉱物本」入手しました!

中には12種類の石と拡大ルーペが入っています。石の重さを測ったり、特性を知ったり、まさしく見て触って感じてができます。実験もできるので本をみてやってみました。

そして石の原産国が載っているのです。緑色の蛍石はイギリス、中国、オーストリアで採れるから、地図でチェックしました!これなかなかいい本ですよ!

「天才ノート」を始めよう! 

知育的な話なので、プラス別のジャンルの本の紹介をします。こうしたら天才になるという話ではありませんが、ノートだけで工夫できる楽しい勉強方法です。我が家は毎日はしませんが週末どこかに行くと何見たか書いてみて~と専用ノートを渡して、赤ペン先生と称して花丸をつけてます。低頻度なのですが日付を書いてもらって、緩い絵日記状態です。

女医ママ
くまさん
女医ママ くまさん

親も子どもも力まずできるお風呂クイズと地図パズル、そしてノートを書く!

自分も小さいころにやっていたら地理で赤点とらなかったかもです~

国旗と関連して→旗を知る 好きな旗ありますか?~部活旗から国旗まで~

世界を知るという意味で、アトムズアカデミー入会について→親としての学び中~オンライン留学 アトムズアカデミー入会~

2 COMMENTS

旗を知る 好きな旗ありますか?~部活旗から国旗まで~ | 女医ママ くまさん

[…] 以前「子どもとおうちで楽しくご当地を学ぶ~日本と世界~」でお風呂ポスターの世界地図を貼っていることを話しました。最近風呂では国旗クイズ大会を催しています。「国旗にバナナがあるのは?(回答:フィジー)」「国旗にスギが入っているのは?(回答:レバノン)」などなど。 […]

返信する
花粉症と食物アレルギーの口腔アレルギー症候群、花粉-食物アレルギー症候群~山梨県給食のビワによるアレルギー事件~ | 女医ママ くまさん(腎&透析)

[…] さて、ビワといえば都内でもたまに見かける存在です。関東では千葉県が有名ですが全国では長崎県がシェア第一位です。我が家のお風呂ポスターを確認すると長崎県の名産品にビワが載っていました!お風呂ポスターについて→子どもとおうちで楽しくご当地を学ぶ~日本と世界~ […]

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)