仕事納めはいつか?年の瀬は救外外来+お餅について

いつが仕事納めですか?

勤務されている方々、お疲れ様です。一般企業の仕事納めは昨日(12/28)、もしくは本日まででしょうか?

勤務先の病院は12/29が仕事納めでした

これまで勤務してきた病院は12月29日が仕事納めになっています。12/30~1/3がお正月休みです。ただ、入院病棟のある病院は休み中も入院患者さんがいますので、当直の医師、コメディカルのスタッフは出勤しています。

コロナ前は退院はできないけれども数日の外泊は可能という患者さんたちはお正月休みの間に数日自宅へ外泊したりもありました。ただ、コロナによって外出、外泊中に感染し、病院へ持ち込んでしまう可能性が出たため、現在はおそらくどの病院も患者さんの外泊は控えているのではないでしょうか。

病院での年越し

病院での年越しは寂しいものです。病室で家族の写真と手紙を貼って、患者さんの目に入るように工夫しているご家族様がいました。家族の顔がふと目に入るのはうれしいものです。大好きな飼い犬とのツーショットを飾っている患者さんもいました。

家の近くのクリニックは12/26から休診となっていたり、保育園は12/28までのため、12/29から仕事がお休みの家庭も多いのでしょうか。

保育園を12/29まで開けてもらいたい!

私個人だけの希望ではないと信じて。保育園、ぜひとも12/29まで開けていただきたい。保育園がお休みのため、仕事を休む方、別のところに預けて出勤する方(←私はこちらで、朝から子供が号泣です・・・)などさまざまです。保育園が12/28までと決めたのは役所や一般官庁が12/29から休みだからなようですが。

保育士さんには申し訳ないですが、通い慣れた保育園に12/29まで通いたい!

仕事休めがない業界というと、コンビニ、デパートやスーパーの飲食店ですね。デパートでは1/1~1/3を休みにしたところもあるそうです。読売ニュース→https://www.yomiuri.co.jp/economy/20221228-OYT1T50158/ 利用する方としてはありがたいことですが、この業種の方はかき入れ時となり、休むどころではないのでしょうね。

年末年始を守る病院の医師たち

病院でこのお正月休みにだれが当直するかは?いつも問題になります。若手が引き受けるところもあれば、みんなでくじ引きという病院もあるでしょう。当番決めの先生が、毎年当たらないように調整することもあります。

私自身は医者人生で2回大晦日の当直をしました。いずれも若手のころで、初期研修医2年目、そして医師7年目の救急外来と病棟当直兼務です。当時の勤務先では、病院側からの食事の提供がないので、自分でお店を探して出前を取ったりするのが大変でした。

入院患者さんは大晦日に急変するということは多いわけではありません。お正月休み中はどの病院も休みのため、救急外来の患者さんの受診に片寄がでてきます。

症状が重い、つらい方はその症状に合わせて来院されるため人数の変わりはないのですが、そこまで強くなく我慢できるけれども、1月4日の一般外来が開くまでは待てないといった軽症~中等症の患者さんは受診する時間が偏ってきます。

だいたい大晦日はイベントに参加したり、家族や友人と過ごしたりして救急外来の受診患者さんは比較的少ないのです。年が明けると徐々に増えるといった具合です。

「餅」に油断大敵です!

お正月特有のことといえば「お餅」ですね。子供には小さく切って、食べるのを注意してつまらないように気を遣います。

高齢者が餅の誤嚥、窒息で救急搬送されることは例年数多くあります。くれぐれも気を付けて。食べるなとはいえませんが、見た目が悪くても小さく切って、注意して召し上がってください。

餅ではないですが、元気な高齢者が食べたお菓子で誤嚥して救急車で運ばれたのですが、病院に到着する前に亡くなられてしまったという経験があります。餅以外も詰まるものには注意です。

餅つき大会を探して

餅のつながりでの話になります。

子供が好きな絵本に10匹のかえるシリーズがあります。このシリーズの1つ「10ぴきのかえるのおしょうがつ」で、のねずみやかえるたちが餅つきをするシーンがあります。子供たちにも餅つきを見せたいな~と思いました。

10ぴきのかえるシリーズは1990年代刊行で、図書館で借りていましたが気になる方は見てください。

ただコロナの影響で数年は餅つきのイベントや餅つきだけて餅の配布なしという状況で、今年は餅つきの会の再開があるだろうと探してみました。インターネット検索にはひっかからず、ようやく町内会の小さなお知らせで開催を知って、先日近くの餅つきの会に参加してきました。

餅の配布に長蛇の列ができ、子どもたちがブーブー言っていましたが、磯部餅をゲットできました。

餅つきはお正月の風物詩ですが、お餅は油断大敵ですね!

お正月は里帰りの方もいらっしゃいますか?脅しではないのですが、何があるかわからないので自分や家族の保険証や母子手帳などは持参してくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)