年賀状書いてますか?平均以上書いていました!

みなさんは年賀状どうしていますか?

昨今は住所録を作成せず、互いの住所を知る機会もないと聞きますね。

今回は医療も子供たちのことも関係ない話題になっています。年賀状について語ります。

恒例の年賀状書き

いくつかの病院をめぐってきました。病院の上司、同僚、学生時代の友人と年賀状を出すため60枚程度毎年書いています。対する夫は10枚なので、年賀状枚数として自分は多い方かなと思います。

平均はどうなの?単純な枚数計算から15枚程度と計算している方もいました。どの程度書くかの話があったので参考に→https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2201/27/news169.html

ということで60枚ほど書いている自分は多い枚数だと認識しました!

相手の年賀状は?

独身の方へ家族の写真入りの年賀状を送るか?これは賛否あることで正解はないと思います。

ただ相手からの年賀状によって、現在の住んでいる地域や近況がわかるので高校卒業以来ほぼ会っていない友人とも年1回ですが、どこどどうしていると情報交換をしています。

2つの年賀状を作成しています

病院関係の方には自分の名前のみのオーソドックスな年賀状を作成し、親戚や友人関係には家族の名前と家族写真の年賀状を作成し使い分けるようにしています。仕事関係の方は自分の家族がどうなどという情報は不要で、恒例の挨拶目的ですし、親戚や友人には自分の家族がどうなっているか、子どもの成長をしらせる意味あいがでます。

自分が晩婚かつ高齢出産であったため、若いときは友人の結婚や出産で子供の成長がある年賀状はうらやましいなという気持ちで眺めていました。恨むとか、自分を貶めることはないですが、人によっては不快になるのだと思います。

そこで苦肉の策としては、家族写真は見えるけども控えめにとアピールを小さくしています。デンと家族写真が年賀状の多くを占めることで、不快に思うかもしれない率を減らそうとする意図です。

昔は自分で印刷していましたが、夫分も頼むとなったのでお便り本舗へ委託しています。→https://happy-card.jp/

LINE・SNSでの挨拶へ変わっていくか?

年賀状自体がなくなることはないと思いますが、近年はより簡便なLINE,メール、SNSへの挨拶へ変わっていっていますね。

出産後で年賀状を書く暇がないという友人には来年からLINEでやり取りしようと話しました。

調べるとLINEのスマート年賀状というのもあるのですね。もらったことはないですが来年検討してみようかなと思います。→http://192.168.1.10/live.asp?r=2018071220180123201711211533567986607

年賀状初心者へ 模範的年賀状の勧め

①喪中のチェック。相手へ年賀状を送っていけないわけではないのですが、お知らせいただくと出さないとしていました。

②前年来た年賀状の住所を確認して、変更がないか。たいていは引っ越しました!と住所に記載してありますね。名前と住所は最低限間違いがないようにしないといけません。

③年賀状の印刷以外に最低一言は自分の字でメッセージを書くことをモットーにしています。

③専用ポストへ投函! 12/15から年賀状用のポスト投函口ができるので、それ以降に年賀状を作成して投函します。一般的には12/25までには投函しましょうとなっていますが、今回実家に年賀状を12/30に投函し、元旦に届いていました。

1/7の松の内の期間中に相手に届くように出すのが礼儀となっています。

ある上司は結婚後、私の苗字を間違ったままで年賀状をいただきますが、名前を間違ってほしくないものです。年始に間違っていますよ、直してください!といえる間柄ではないので年1回だけ我慢しています。

喪中はがきはいつまで?

喪中はがきは、10月下旬~12月上旬頃に送ることがよいようです。

今年は例年より年賀状を作成したのが早くて12月上旬に届いた喪中はがきをみて、一枚作成済みから覗きました・・・

喪中はがきはこんな早くに書く人のために11月下旬までに出してほしいです。出すのが早すぎると来たことを忘れて書いてしますので、個人的には11月下旬に届くようにがベストと思います。

差出人不明の年賀状

数年前に差出人不明の年賀状が届いたことあります。相手がだれかわからないと、不気味ですよね。あたりさわりがないことを書いていましたが、筆跡を見てもわかりませんでした。

ちゃんと自分の名前は書いてくださいね!

もらった年賀状どうしていますか?

専用の年賀状入れに入れています。古いのを捨てて、新しいに入れ替えています。引っ越したりで住所が変わっている方もいますものね。ものぐさな自分ですがここはちゃんとしておりますよ。

次に年賀状を書くときは前年もらった年賀状をみて、その内容を参考にして書いています。

年賀状よ さようなら

今年親戚から「今年をもって新年の挨拶状を最後にします、近況は電話でします」という内容の年賀状をいただきました。親戚は退職したこともきっかけだと理由に添えていました。終活年賀状というそうです。

まだ終活年賀状を出す気分ではありませんので、こちらも細々とやっていこうと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)