ブログ更新があいた理由
前回ブログ更新してから、1カ月以上経過しました。ブログは週1回を目標に更新していたのですが、何をしていたのか?
実は、アトムズアカデミー(https://studyatoms.com/atoms/)というオンライン学校に7月から入学し、その課題や生活習慣の是正、家庭環境の調整に時間を費やしていたのです。
これまでのブログの題材は自分の体験、もしくは医療・子育て関連の時事問題をニュースやSNSから取り上げ、それについて調べたり、関連した体験をアップしていましたが、入会後はその調べたり、記載する時間がとれませんでした。
オンライン学校は半年間ですので年内は更新が途絶える可能性がありますので、続きが気になっている方にはすみません。
おなじように「アトムズアカデミーって気になる、どんなことをしているの?」と疑問がある方向けに、受講まで、受講してからの経過をお伝えします。
アトムズアカデミーを知るきっかけ
昨年、大学時代の同期のSNSで
子どもと天文台に行った。アトムズアカデミーへ入会してよかった。
というコメントを見かけました。はじめて「アトムズアカデミー」というフレーズを聞いたのでした。
ちょうど就学前の子供たちの子育てについては知育や今後を悩む時期でもあり、どんなものなんだろうと気になってネットで検索をしました。ホームページよりもインスタの方が検索しやすいかもしれません。
初回授業の体験ができるというので、物は試しと今年に入ってから体験会を受講しました。この体験は無料ではなく3000円と受講料の支払いはあります(2024/8/22現在の価格)。主催者は日本人ですがアメリカ在住のため開催時間は大体が平日の午前中でLINEでの申し込みでした。
アトムズアカデミー体験
受講した体験講座ではZOOMを用いて、主催者のたかこさんと、他の体験者2名と受講生は私を含めた3名でした。だいたい体験講座は3名程度を定員とされているようです。
たかこさんはアメリカのシリコンバレーに在住されていて、そこからZOOMで講義をしています。
「アトムズプリント」という世界のニュースを題材に主催者のたかこさんが過去に作成したプリントの解説を聞いたり、質問を受けて考えて答えたり・・・日本ではなく世界を考えるという内容でした。最後にアトムズアカデミーについての質問をとのことで、実際に受講できるのか考えた上で、知りたいことを聞きました。2時間強の時間で、その中で自分が医療の専門以外で質問されたり考えたりというのが新鮮でした。
この体験受講が始まる時点では、親と子どもが一緒に学ぶ講座と思っていましたが、この受講により親が学び、環境調整をして、その学びを子どもへ伝えていく、親と子どもが一緒に考えるということがわかりました。インスタで受講生の声など見ていると初めから把握できたと思います。
月に6回分のアトムズプリントだけをお願いするというのもありだそうですが、たかこさんからのフィードバックはありません。その意図の解説を聞いたり、課題をやっていくというのには入会が必要でした。
今の現状打開のためにも、ここにこれからの学びのヒントがあるように思い、1日悩んで入会を決めました。
オンライン受講の入会時期は3カ月ごとにあり、体験受講から一番早い4月は定員がいっぱいでしたので7月に申し込みしました。値段はオンライン学校へ入塾するそれなりの値段ですので、安易には決めにくいものでした。
受講生の多くは母親が多いのですが、入校を夫に秘密にしてという方もいるそうです。夫には決めてから「7月から半年オンラインの学びをするから協力お願いします」と伝えました。
7月までには毎週のようにアトムズプリントが届くので、それを勉強したり、入会前に提示された課題本を読んだり、受講に必要な本や物品をそろえたりとしました。アトムズアカデミーで物販をすることはなく、おすすめの本、物品を教えてもらって、楽天やAmazonなどで該当のもの、類似のものを購入します。オンラインとはいえ大人になってから学校に入るというのはワクワクしますね。
私は19期で、1期現在20名強になりますので、すでに200人近くはアトムズ生がいてどんどん増えている計算にはなります。
アトムズアカデミーオンライン留学スタート!
7月上旬から講義が始まりました。週1回平日の夜の講義で、子供を寝かしつけてからになります。
はじめに自分と子どもの環境調整が重要と聞きました。ありがたいことにはじめの2週間でアドバイスを個別にいただいて、家事学や生活習慣も変える必要があることを知り、7月中に生活リズムが激変しました。また課題に対しては図書館で自分の図書館カードいっぱい+子供のカードも作成して必要な本を借りたり、良い本は購入したりとしています。
オンライン受講生の同期はおなじように乳幼児~10歳までのお子さんを持つお母さん、そして少数ですがご夫婦での参加もあります。それぞれがどんなことをしているかの情報共有もして、日々メリハリがでます。
そして主催者のたかこさん。お子さん2人いらっしゃって、このプリントを作成し、講習や相談を受けたりと色々と多忙なスーパーママさんで、オホホホ・・・という白衣の博士姿を想像しているとだいぶ違う。芯からぶつかってくださるこのアカデミーのまさしく大黒柱です。
課題の本の名前や詳しい環境調整の内容はお伝え出来ない約束のため、オブラートに包んだ言い方になりますが、子どもをこうしたいとうのではなく、親が学んで教養を深め、その学んだ土台がないと子どもに伝えられないということを実感しています。
サイトの説明は内容把握に役立てられ、インスタ(https://www.instagram.com/atomsacademy/)は受講生の体験談やお子さんの俳句や詩などが記載されているので参考になります。
下記にアトムズアカデミーHPからこのコースの説明を引用します。⁽2024/8/22時点)
★期間は約6か月
★募集は3か月毎
★定員は25名
★対象になるお子様の年齢は10歳まで。
妊婦の受講生も在籍しています!!親が学び教養を身につける事、子育ての軸を整えるので早ければ早いほど効果が高いです。
★授業日時は、週1回オンラインの授業を平日夜22時より行います。
録画受講も可能ですが、その場の理解度にあわせ説明をしていきますので
オンタイムの受講をお勧めしています。授業後課題を提出していただきます。
授業例:
1.溶けると電子
2.空はなぜ青いのか
3.海はどうしてできたのか
4.E=mc2
5.核分裂と核融合
6.算数の進め方(素数、三角数、四角数、完全数、フィボナッチなど)
7.俳句の授業
(※授業内容は変更になる場合がございます。)★親用の課題図書、子供の年齢に合わせた課題図書を提供します。
図書館で随時予約をお願いしています
課題の本や関連したテーマの本を借りるのには図書館で探していては時間がないのと、他館から取り寄せが必要だったり、その量が多いので、とにかく始終本を10~20冊単位で予約しています。
そして週1回、多いときは週2回、図書館に自転車を走らせ、借りてくるというパターン化。図書館の係りの人に覚えられているかもしれません。予約本10冊以上でそれも絵本、写真本が多いおばさんがいると・・・
科学から、自然から、伝記などテーマはさまざまで人生の中で一番多彩に本を読んでいるな、敬遠していた本も課題図書であれば読まなければならないのですが、苦手と思った本も読み通すことができています。物理系の本は読んでもピンと来なかったりはしますが・・・そもそも国語や地学、地理は苦手だっただので、その分野の本も多く借りてきます。
週末や休みの遊びが変わった!これからの変化をさらに期待して
テーマパークやキャラクターものやテレビに飛びついていったりということが変わり、旅行中でも本を読んだり、事前に下調べをしたり、とこの夏の自分と子どもたちは確実に変化しています。
生活習慣の是正、本読み、オンライン受講と課題と・・・学びはまだ始まった前半戦です。オンライン留学としましたが英語を使って講義を受けるということではなく、学びの先の講師(前述のたかこさん)がアメリカシリコンバレー在住なのでそう呼んでいます。
アトムズアカデミーの詳細はお伝え出来ませんが、親が社会、科学と広く学ぶことはこれからの自分にとっても、こどもにとっても大変プラスになると思います。学び以外には食事、生活も整うので、健康的な生活にもなっていきます。
他の講座と比較はしていませんが、オーバーな言い方で言うと、これは親世代としては江戸時代の吉田松陰の私塾「松下村塾」に相当するのでは?と受講生の熱量を感じる日々です。大人になって世の中のことを含めて、真剣に諭されること、考えること、あまりないのではないでしょうか?
という事情がありまして、卒業の12月まではブログ更新がおろそかになります。
アトムズアカデミーが気になっている方へ向けて
気になる方は体験会を受けることをお勧めします!
そして実際に入会を考える場合には、そのオンライン留学の半年間が、平日夜に時間がとれること、図書館に週1で行けること、そして課題をやる時間があるなどタイミングは考えてからがよいです。育児に追われてという場合は家事学や環境調整のアドバイスで逆に安定すると思い明日。お子さんの年齢は個人的には会話ができて小学校入学前がよいのかな?と思いますが、出産前~10歳までが目安となっています。受講生のお互いの職業がどうとは聞きませんが、先輩などを見ると、会社員、公務員、エンジニア、看護師、医師とさまざまなようですが、目的は一緒です。産休、育休中の方もいます。
アトムズアカデミーの実態がわからないから怪しくて敬遠している、という方もいらっしゃるのかもしれませんが、実際を自分も目と頭で把握するためにも体験会へ進んでみてください。お勧めのLINEは来ますが、無理な勧誘はありませんし、講義に必要なアトムズプリント以外はアトムズアカデミーの商品(プリント以外はないです)を買うということも一切ありません。その後を決めるのは自分と時間とお金かと思います。婚活(婚活ドクター!?~女医さんの婚活事情~How to 婚活!)のときにも話しましたが、一歩進まないと変わりませんよ。
[…] 世界を知るという意味で、アトムズアカデミー入会について→親としての学び中~オンライン留学 アトムズアカデミー入会~ […]